虚言癖の回想録⑤完治はただの思い込み!?突然復活する嘘つき

元虚言癖の回想録5完治したと思い込み、突然の復活を経験

虚言癖を治すまでに何年もかかりますが、治ったと思っていても突然復活することがあります。

私はある日、自然と口からデタラメな嘘が出てきた経験があります。

回想録⑤では、その時の経験をまとめました。

あなたは嘘つき?それとも正直者?
虚言癖度をチェック

目次

完治したと思い込む社会人1〜2年目

虚言癖が治ったと思った社会人1年目

大学四年生の頃から虚言癖が落ち着いてきて社会人になった頃にはもう治ったと感じていました

就職した会社では、大学ほど経済格差を感じることもありませんでした。

みんなそれぞれが頑張って仕事をして稼いでいるからです。

飲み会に行ってもみんな職場の話(+たまに恋愛)くらいだったのです。

誰も親の話なんてしません

だからこそ、私は嘘を言う機会もなく、虚言癖が完治したと思い込んでいました。

ある日突然虚言癖が復活する恐怖体験

虚言癖の復活

虚言癖が治りかけていると思っていた社会人1年目の時の話です。

職場で「夏休みはご家族で旅行に行きましたか?」と上司に声をかけられました。

その時に「家にいました」と答えればいいものの、「うちは毎年家族で海外旅行してるんですけど、今年は国内にして、沖縄に行きました。」と嘘が自然と出てきたんです。ショックでした。

しかもその後も「毎年ご家族で海外旅行ってすごいですね。どこに行ったことあるんですか?」と聞かれて行ったこともない「パリ、アメリカ、ハワイとかです〜」と答えてしまったんです。

職場で初めて、家族について聞かれた時でした。

自然とまた嘘が言えた自分が怖くて仕方ありませんでした。

この時、夫からプロポーズを受けた頃だったので、結婚前に虚言癖が復活するの?と悲しくなりました。

幸い、突然の復活は意識すればすぐ抑え込める

虚言癖の復活は怖くない

幸い、虚言癖が治りかけているころは、嘘をついてしまってもすぐに抑え込めます

最初の頃のように、自己肯定感が低くないからです。

真実を言いたい気持ちの方が大きく嘘をついても「あごめんなさい、適当なこと言っちゃった」と訂正する勇気が昔よりあります。

元虚言癖が厳選した治し方5選』の治し方⑤でも書いた、

✔️嘘を言ってしまったら、すぐに訂正すること
✔️話す前にひと呼吸すること

を再度徹底したところ、突然復活した虚言癖を抑え込むことができました。

私の場合は夫に救われたが…

私の場合は、夫と出会い、こんな私でも受け入れてくれる人がいることに幸せを感じ、劣等感が消えていきました。

しかし、虚言癖に悩む全ての人が、結婚や恋愛に救われる必要はないのです。

人によっては、仕事での昇格かもしれませんし、好きなペットを飼うことかもしれません。

なんでも良いのです。

推し活でも良いので、嘘をついてしまう環境から離れれば良いのです。

それぞれの形の幸せを見つけることが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次