虚言癖の彼女と付き合うのは大変なの?治せる?【経験談】

経験談:虚言癖彼女と付き合うのは大変?

本記事では、元虚言癖の私の夫に経験談を聞いて、まとめました。

大学生の頃に虚言癖がひどかった私どう向き合ったのかについて語っています。

大切な人の虚言癖と向き合いたい方は参考にしてみると何か発見があるかもしれません。

あなたは嘘つき?それとも正直者?
虚言癖度をチェック

私と夫の出会いなどについて書いた記事はこちら

目次

彼女が虚言癖であると分かったのは何がきっかけ?

彼女が虚言癖だった

(夫)付き合って10ヶ月ほどの頃でした。お互いのことを大体全部知れたなってころに、家族の話になったんです。

それより前は、あまり自分の家庭環境を知られたくないのか、うまくはぐらかされていました

お互いのことはなんとなくわかっていたので、あまり知られたくないんだろうな、まあ家庭の事情は彼女とは関係ないしと、そこまで気にしていませんでした。

ですが、ある日、彼女の方から、自分の家庭環境について聞かされ、それが原因で人に嘘をついてしまうことがあるという話を聞きました。

なので気付いたというよりは、彼女から話を聞いて知った形です。

プロフィールでも話した通り、私は夫の前では嘘をつかないようにしていたので、虚言癖であることは気づかれるよりも自ら告白しました。

嘘をどうしてもついてしまう本当の自分を知ってほしいという気持ち誰かの協力のもとで本当に治したいという気持ちでした。

虚言癖である彼女と別れる選択肢はなかった?

虚言癖である彼女と別れる

(夫)正直初めは、自分とは違う家庭環境に多少驚きはしました。ただ、嘘をついてしまうことに関してはあまり共感できませんでした。隠すほどのことなのか?とも思ったり…。

でも彼女が抱えてきた悩みや虚言癖?になってしまった過程を聞くと、もし自分がその環境にいたらどうなっていたのだろうと想像して、多少理解できるようになりました。

何より自分に対しては大きな嘘や人を傷つけるような嘘をされなかったので、その事実を知ったからといって彼女を嫌いにはならなかったです。

そして彼女が自分の一番恥ずかしくて嫌な部分をさらけ出してくれたので、自分を信頼してくれていると感じ、嬉しさも覚えました。

人は誰でも嘘をついてしまうことがあると思っていたので、彼女の悩みを一緒に解決してあげたいなと思うようになりました。

虚言癖彼女と付き合うのは大変?

彼女は私に迷惑をかけるような嘘や傷つけるような嘘をつくことがなかったので、そこまで大変ではないと思っています。

しかし、彼女からどうしても嘘ついてしまうんだと聞いた時やその後こんな嘘をまたついてしまったと聞いた時は、どうしてそんな嘘をついてしまうの?と疑問に思うことはありました

正直言えば、家庭環境が悪ければ悪いで、恥ずかしいことでもないし、それについて触れなければ良いのにとよく思っていました。

付き合うのが大変か大変じゃないかは、彼女の嘘の性質人の感じ方次第だと思います。

彼女の虚言癖を治すために努力したことは?

彼女の虚言癖を治すために

(夫)嘘を言ってしまったとわかった時に、彼女を責めることはせずそんなことで嫌いにならないよと伝えた上で、真実を言うように諭しました。

また、彼女の自己肯定感を上げるために、いいところを褒めてあげるのも大事です。家庭環境のコンプレックスではなくて、良いところに目を向けるように伝えました。

これを何度も何度も繰り返しているうちに彼女が嘘をつくことは無くなりました。

とにかく怒らないこと、そして嘘を言っても嫌いにならないとちゃんと言葉で伝えてあげることが大事だと思います。

今思えば、虚言癖だった頃の私は、「家庭環境が悪い」ことに対するコンプレックスが強すぎてた気がします。

ポジティブな面に目を向けると、自然に気持ちが前向きになるので、良い点を探すのはとても大切です。

虚言癖の彼女と付き合うためのアドバイスは?

虚言癖の彼女を持つ人へのアドバイス

(夫)まず、彼女がどういった嘘を言う人なのかを見極めるべきかなと思います。

平気で人を傷つけるような人だったらもう救いようがないかもしれないし、何より心から好きだと言える自信がないので別れる選択肢も視野に入れるべきだと思います。

そうではなく、なんとなく自分の素を見せるのに抵抗があったり人に見栄を張ってしまう程度の嘘を繰り返すようであれば、それは彼氏として抱擁してあげることで自然となくなっていくはずです。

よほど許せない!と思うようなことがないのであれば、気長に気にせず、真実を言ってくれるようになるまで待ってあげるのが大事だと思います。

怒らないこと

気長に待つこと

褒めてあげること

この3点に尽きるかと思います。

以前無自覚な虚言癖とは距離をおいた方が良いという記事を書きましたが、それに通ずる話です。

私に虚言癖を治す気持ちがあったから、夫が向き合ってくれたと思っています。

虚言癖の恋人より、まずは自分の幸せを優先するべき

ここまで夫に聞いた「虚言癖の彼女との付き合い方」をまとめましたが、何よりもまず自分自身の幸せを優先するべきです。

虚言癖の恋人を救いたい!よりも、自分は幸せか?自分を犠牲にしてないか?を考えてみましょう。

ありがたいことに、私は夫に救われて虚言癖から解放されましたが、正直向き合うのは大変だったと思います。夫はスーパーポジティブで深く考えないタイプなので、うまくやっていけたのですが、全ての人がそうではありません。(出会いに感謝)

自分自身の幸せをまず優先してから、虚言癖である恋人や大切な人と向き合うのが良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次