みなさんこんにちは!
本日は、我が家がスマホ料金を見直した結果、最終的に辿りついた【povo2.0】について、メリット・デメリット交えて、お話していこうと思います!
検討されてる方がいましたら、少しでもお役に立てたら嬉しいです!
各格安プランを徹底調査したわけではなく、色々試してみた一般人の感想なので、いち意見として、見てくださればと思います!
お得にpovoを始められる紹介コードはこちら▶︎▶︎▶︎「KZGF4FYC」
前提として我が家の状況説明
まず前提として、我が家がどんな状況なのか、今までどんな料金プランを使用したことあるのかをお伝えします。
✔️20代半ば
✔️夫婦2人暮らし
✔️スマホ機種:iPhone XR(夫)・iPhone 13 promax(妻)
✔️スマホは二人ともSIMフリー
✔️夫:会社への通勤あり、通勤時間長いためYoutubeなど見れたら嬉しい、通話ほぼしない
✔️妻:テレワーク、通話ほぼしない
✔️今まで使用したことあるプラン:ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル
こんな感じになります!使用したことあるプランは、大学時代のものも含まれています!
こんな感じで色々と彷徨いましたが、最終的に【povo2.0】に辿りつきました!
そして、今は二人とも【povo2.0】から乗り換えるつもりは全くありません!!!
現在我が家が使用しているデータトッピングの料金は、以下です!
データトッピングプラン | 通話・その他トッピング | 料金(円/月) | |
夫 | 150GB(180日間) | なし | 約2163円 |
妻 | 3GB(30日間) | なし | 990円 |
夫は、通勤時スマホでyoutubeを見たいタイプなので、月当たり25GBで、約半年使用できるプランを使用しております。月割にするとおおよそ2163円程度です。
私は、テレワークですが、全く出かけないわけではないので、毎月3GBのプランにしています。
夫婦2人での合計は毎月3153円です!
もちろんこのほかにWi-Fiも契約しておりますので、通信費がすごく少ないわけではありませんが、我が家は2人で話し合い、納得してこのようにしております。
ちなみに我が家のWi-FiはGMO光で、かなり安く済ませております!
格安SIMとの相性もよく、低価格なのに、ネットスピードが速く大変おすすめです!
こちら参照↓

そもそもpovo2.0って何?
それでは早速、私たちが使用している【povo2.0】について説明していきます。
まず、そもそもpovo2.0ってなにかを説明しますと、簡単にいうと、auの格安プランになります。
元々は2021年3月にpovoのサービスが開始して、その半年後の9月にpovo2.0にアップデートしました。
このアップデートによって最大の変更点が、基本料金0円でした。
povo2.0の基本料金
基本料金:0円
月間データ容量:0GB
通信制限時の速度:最大128kbps
ここから好きなデータ量を追加していく、のがpovo2.0です。
ちなみに、0円で使用する場合の速度は最大128kbpsですが、
LINEくらいなら全く問題ありませんでした!!
データトッピング料金
まずデータトッピングですが、以下のようになります。
データ使い放題(24時間) | 330円 |
1GB(7日間) | 390円 |
3GB(30日間) | 990円 |
20GB(30日間) | 2,700円 |
60GB(90日間) | 6,490円 |
150GB(180日間) | 12,980円 |
もし毎月20GB欲しいのであれば、150GBがおすすめです!
・20GB(30日間)→2,700円/月
・60GB(90日間)→月当たり20GB・約2,163円/月
・150GB(180日間)→月当たり25GB・約2,163円/月
上記からわかるように、ギガが沢山欲しい場合150GBが一番お得になります。
通話・その他トッピング料金
5分以内通話かけ放題 | 550円/月 |
通話かけ放題 | 1,650円/月 |
DAZN使い放題パック(7日間) | 760円 |
smash.使い放題パック(24時間) | 220円 |
スマホ保障サポート | 830円/月 |
データ以外のトッピング料金は上記のようになります!
我が家は通話はLINE電話派なので、使用しませんので、トッピングしていません。
ちなみに、通話トッピングをしない場合は、以下のようになります。
国内通話料:30秒あたり22円
国内SMS利用料:送信→1通あたり3.3円(70文字まで)・受信無料
メリット
次に、実際使用してみて、どんなメリットがあったかお話していきます。
最長180日間は無料で使用できる
基本料金が0円なので、外ではほぼ使わない・家にはWi-Fiがある!という方は
180日間無料で使用できます。
以前楽天モバイルが0円でしたが(我が家も使用していました)、今はpovo2.0だけですね。
ネット速度制限でもLINE程度は問題なくできたので、人によってはいいかもしれませんね!
ただし、180日間トッピングの購入もしくは660円以上の通話・SMS利用がない場合は、
自動で解約となりますので、ご注意ください。
好きなタイミングで好きな量を追加できる
今までのスマホ料金って毎月支払うのが当たり前でした。
しかし、povoは自由度が高く、好きなタイミングで追加できるのが最高です!
私は、テレワークがメインなので、外に出る予定がある日の前にギガをトッピングしたり、下でも述べますが、ギガ活をして、どれくらいの期間トッピングしないで済むかを試したりと、楽しくにやっています(笑)
これもpovoだからこそ、できることだな〜と思います。
【ギガ活】ポイントみたいにギガを貯めることができる
私が画期的だな、と思ったのがこちらの【ギガ活】です!

このように、指定のお店でauPAYでお支払いをすると、ギガがもらえます。
最初聞いた時は、「どうせ、あまり使わない店とかなんじゃないの?」と疑いましたが、
実際はローソンやドトールなど、かなり身近な店も多くて、条件となる金額も500円以上の買い物とかなので、意外と利用ついでにギガがもらえます。
私が一番嬉しかったのは、ウェルシアです!薬局でもギガ活できるのがいいですよね〜!
ギガ活も必死にやっていたら、疲れるかもしれませんがゆるく、利用ついでに、と思えば、意外と楽しめると思います!ギガ活しなくても、十分お得なプランなので(笑)節約は80点で十分!!
au回線なので、速度に問題なし
格安SIMの中には、速度が遅い・・・!などのデメリットがあるものもありますが、
povoはau回線使用なので、遅いと感じたことはありません。
そして、5G対応エリアも同様なのが嬉しいですよね!
デメリット
次に実際に感じたデメリットについても話していきます。
トッピングしたデータは使用期限がある
一つ目が、トッピングしたデータ量には使用期限がある事です。
私自身150GBをトッピングしていますが、おおよそ半年で期限が切れます。
前回期限が切れた時、20GBほど残っていたので、それが一気に期限切れになるのは少し悲しくなりました(笑)
しかし、そもそもだいぶお得な料金なので、メリットが勝ち、使用し続けています。
(追記)「余ったデータをPontaポイントへ」という期間限定のキャンペーンも行っています!これでさらにお得ですね!

通話料金は高めの設定
先ほども述べたように、通話トッピングをしない場合
30秒あたり22円なので、他の格安プランと比べても高い値段設定です!
なので、そもそも通話する予定がある方は、トッピングをしたほうがいいかと思います。
また通話する方は、プラン内に通話込みのahamoもおすすめです!こちら参照↓

サポートはチャットのみ
povoだけでなく、格安SIMに言える話かもしれませんが、基本は店舗や電話でのサポートはありません。
しかし、チャットは素早く返信がくる口コミが多数ありますので、そこまでの心配はいらないかと思います。
我が家はそもそもオンライン上のやりとりが楽なので、そこまでのデメリットには感じませんが、人によってはデメリットとなりうる可能性があるかと思います。
我が家がpovoに感じているデメリットは以上となります。
かなりサービスに満足しているからかもしれません。
片寄った意見になってはいけないので、ぜひ他のサイトと合わせてご覧になってみてください!デメリットとまではいきませんが、対応端末が限られてますので、リンクより一度確認してみてください!
povo2.0を始めるならお得に始めよう!
ここまでお読みになられて、少しでも興味を持ち、申し込んでみようかな〜と思われた方!
そのまま申し込むのももったいないので、povoの「おともだち紹介プログラム」を利用してみてはいかがでしょうか。
おともだち紹介プログラムとは、
povoユーザーの「紹介コード」を入力してpovo2.0に加入することにより、
「紹介者」と「紹介された人」両方に特典が付与されるしくみです!
紹介者の特典:「データボーナス3GB(30日間)」
紹介された方の特典:「データ使い放題ボーナス(24時間)」を1~5回分※
(※条件を達成する必要がございます。)
このように、紹介された方の特典として条件を達成する必要がありますが、
必ず申し込めば、1回はもらえることになっているので、ぜひ紹介プログラムを経由して申し込んでみてください!
基本料金0円なので、試しに申し込み、1日使ってみるのもありですよね!
周りの友達にpovoユーザーがいない場合は、私の紹介コードでよければ、ぜひ入力してください(上限になりましたら削除します。)
お得にpovoを始められる紹介コードはこちら▶︎▶︎▶︎「KZGF4FYC」
特典などの詳しい条件は、こちらをご確認ください!
ここまでお読みいただきありがとうございました!