みなさんこんにちは〜こんばんは〜
電子機器大好き!
ハレルヤ夫婦の夫ハルです(^^)v
この記事では
安くていいスピーカー探してるんだけど商品が多すぎてわからない
ANKERってamazonでよく見るブランドだけど大丈夫なの?
という方のために
超有名な高コスパブランドANKERの魅力!
Bluetoothスピーカーもすごかった…くまをが実際に使っている機種を紹介!
をご紹介します。
目次から気になることろに飛ぶこともできます^ ^
そもそもANKERってどんな会社?
はい、それでは参りましょう。
まずは、そもそもANKERってどんな会社なの?
というところから掘り下げていきましょう!
ANKERは、元Googleのエンジニアであるスティーブン・ヤン氏を中心に
Google出身のエンジニア数名で2011年に設立された
モバイルバッテリーやスマートフォン・PC関連商品などの
ハードウェアを製造・販売する企業です。
本社は中国にあり、アメリカ・日本・ドイツやイギリスなどの欧州各国・アジア各国で
製品を販売している。
販売は主にAmazonや各国のECサイトを通じて行われています。
要はネットショッピングメインで販売を行っているということですね。
私がこのANKERを知ったのは大学生の時なので
2015年くらいですね。
当時は大容量バッテリーのスマートフォンが普及し始め
その大容量のバッテリーを何回も充電できるモバイルバッテリーが欲しいなと思っていた時に
なんかAmazonでものすごく大容量のモバイルバッテリーが数千円で買えるらしい…
という俄かに信じがたい話を聞いて、試しに買ってみて
モバイルバッテリーの性能にとても感動したのを覚えています。
日本ブランドの無駄に高くてバッテリー容量も多くないバッテリーに飽き飽きしていた私には
とても衝撃的な出会いでした。
見つけるなりづぐ購入し使ってみると
10000mAもあるのに数十グラムしかなく、しかもANKERは充電スピードもめちゃ早かったです。
この性能に一目惚れした私は、以来ANKERのファンになってしまいました。
この頃から高コスパは健在で
実店舗を持たないのが強いのか、単純に製造コストを極限まで抑えてるのか
もしくはその両方なのか
とにかくこの値段でこの品質のものが買えるなんて!
というような商品でいっぱいでした。
以前私のブログでご紹介したMacBookAirの周辺機器の一つであるUSB-Cマルチハブも
このANKER製のものを使用しています。
初めて買うような商品でもANKERなら安心して購入できる
そんな信頼をおける最高のブランドだと思います。
MacBookAirの周辺機器の記事が気になる方はこちらからどうぞ!
Bluetoothスピーカーのススメ
そんな私が今回ご紹介するのはBluetoothスピーカー!
まずはなぜBluetoothスピーカーがいいのか、というところからお話してみようと思います(≧∀≦)
みなさんはこんな風に感じたことはありませんか?
スマホで音楽流したいんだけどスマホのスピーカーだと音質悪いんだよね
まさにこの悩みに答えてくれるのがワイヤレススピーカーです。
本格的な音質のものをBluetoothで操作し、電源がないのでどこにでも持っていくことができます。
スピーカーというくらいなので音質はもちろんスマホよりいいですし
基本的にBluetoothスピーカーは充電式のバッテリー駆動なので
どこにでも簡単に持っていくことができます。
最近では防水タイプのものもふえてきて、お風呂場でダイナミックな音を楽しめるという
怠け者にもぴったりなアイテムになっています笑
そして当たり前ではありますが、据え置きタイプのスピーカーに比べて
音質は劣るものの、それを差し引いても値段がものすごく安いです。
この品質でこんなに安いの!?
というようなものがたくさんあります。
BluetoothスピーカーもANKERがおすすめな理由
そんなBluetoothスピーカーの中でも
群を抜いてコスパがいいのが
やっぱりANKERなんですよね笑
ANKERはもともとモバイルバッテリーやパソコンの周辺機器などを製造・販売するブランドでしたが
2018年に自社のオーディオブランドSoundCoreを発表し
以来BluetoothスピーカーやBluetoothワイヤレスイヤホンなど
数多くのオーディオ製品を開発し続けています。
私が実際に現在も使っているのはこちら

ANKER SoundCore2というBluetoothスピーカーです。
こちらは最大24時間再生可能でIPX7の防水、Bluetooth5.0を搭載したスピーカーです。
驚くべきは販売価格と、そこからは想像もつかないような音のよさです。
Amazonでの価格は税込¥4,999とまさかの5,000円以下という驚きの価格設定!
しかもこの値段なのに、音質が粗悪であったり軽い音がするなどといったことも一切なく
低音もしっかりと響く素晴らしい音質に仕上がっています。
初回のペアリングも簡単でペアリング所要時間も1分ほどあればできるくらいでした。
初めてのBluetoothスピーカーとして購入し、値段も値段だから
あんまりひどかったら買い替えよ〜
くらいに思っていたのに、まさかの嬉しい裏切りにあい
今でも愛用しています(≧∀≦)
とりあえずスピーカー1個くらい持っておきたいなぁ
スマホのスピーカーよりいい音で音楽流したい!
なんて思っている方にはうってつけの商品だと思います。
実際Amazonのオーディオ部門のランキングで堂々の1位に輝いている商品なので
使っている方の評価もとてもいいです。
ぜひ最初の一台にこちらのスピーカーを購入してみるのはいかがでしょうか。
いいスピーカーで音楽を流すと気分もとっても上がりますよ♪
まとめ:高コスパはANKERの代名詞
みなさんいかがだったでしょうか。
今回は私も実際に愛用している
ANKERのBluetoothスピーカーSoundCore2
をご紹介しました。
音質にそこまでこだわりとかないけど
スマホよりいい音を少し大きめの音量で流しながら作業とかしたいな
というのにもとってもおすすめな一品になっているので
ぜひ一度手にとってみてはいかがでしょうか。
Bluetoothスピーカーの購入を検討されている方はぜひ候補の一つに入れてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
コメント