皆さんこんにちは!
本日は利用してすごく良かった、スマホ一つでお薬診察処方してくれるShohoo[スマホ診察処方] by 医療法人ASについて体験談を記事にしようと思います!
お薬オンラインで処方してくれるなんて怪しくない?
便利だけど、高額なんじゃないの?
実は私もこのサービスを知った時は、利用したいけど、大丈夫かな?と悩みました。
結論から言いますと、
・とにかく時短になって便利!
・お薬が家まで届くのに、料金はいつもとほぼ変わらない!
・対応も優しくて、全く怪しくない!
と、利用し続けたいサービスでした!
ただ、医療サービスなので、おすすめできる方とそうでない方がいますので、
この記事を読んで、利用するかどうか悩んでいる方は参考にしてみてください!
Shohooとは

Shohooとは、スマホで診察・薬の処方・配送までしてくれるサービスです。
サービス利用は、
常用薬(希望する薬)を選択して、電話問診を受けて、薬を配送する
という流れになっています。
ただし、処方薬の販売サービスではないのでご注意ください!
2021年よりオンライン診療が初診から恒久化になり、働く世代の忙しい方々、子育ててで時間が取れない方に、常用薬を時間拘束少なく診察処方できる医療環境を提供したいと考えております。
公式サイトより
ホームページにも、このサービスの提供への思いが書かれておりましたが、
基本的には、初めてかかった病気の診察ではなく、いつも使ってるお薬を時間拘束されずに手に入るサービスだと考えて良いかと思います。
利用方法
-
STEP1お薬を選ぶ
まずは、公式サイトで欲しいお薬を選びます。
欲しいお薬の下の「薬を選んで処方してもらう」をクリックして、
先に会計をします。(先会計方式です) -
STEP2web問診票を記載する
会計済ませると、次はweb問診票の記載になります。
保険診療なので、ここで保険証の写真を提出しました。 -
STEP3電話診療私は、日曜日に電話をしましたが、割とすぐにつながりました。
とても優しい丁寧な方が対応してくれました(お医者さんではなく、受付の看護師さんだったかと思います)。
お薬の確認と、普段使用している薬かどうかを確認して1分もかからずに終わりました。(ここは人それぞれかと思います!)
-
STEP4配送ここまで終われば、配送を待つだけです。
注文の追跡も公式サイトでできるので、合わせて活用しましょう!
利用してみた体験談・費用など
私は、今まで毎月皮膚科に通って、同じお薬を処方してもらっていました。
いつも同じお薬なので、通っている皮膚科では、処方箋のみをお願いしていましたが、
それでも人気の皮膚科だったからか、土日しか行けないので1回通うごとに2〜3時間くらい消耗していました。
それが、家にいるだけで、いつものお薬が届くなんて本当にありがたいです!
もう並ばずに済むし、とにかく便利で、時短になって嬉しいです!
スケジュール:7月3日に注文・電話問診→7月7日に自宅ポストに到着
注文したお薬:塗り薬1本
かかった費用:1,430円
届くまでは、4日ほどかかっていますが、自宅で待つだけなので、マイナスポイントにはなりませんでした!
かかった費用も、いつもの皮膚科でかかった額を細かく覚えているわけではないのですが、
今回のお会計を特別高く感じておりません。
先会計なので、診察終了後に変動の可能性があると記載ありましたが、私は特に追加で変更はありませんでした。
送料もあるので、この値段なら全く高くないと感じました!
実はこのサービスを見つけてから、本当に利用して大丈夫か1週間くらい悩みました(笑)
どうしても、お薬はクリニックにかかって出してもらうイメージがあまりにもあったので、
少し不安を感じていましたが、利用してみたら、あまりの便利さに感激です。
Shohooの利用をおすすめできる人
私個人の意見ですが、このサービスの利用をおすすめできるのは↓
・常用薬を処方してもらっているが、通う時間がないor通うのが面倒な人
・電話診療に抵抗がない人
で、逆にあまりおすすめしないのは↓
・初めての症状で、どんなお薬を使うかわからない人
・対面で診てもらう方が安心する人
です!そもそもこちらのサービスは、どちらかというと、
私のように常用薬を処方している方向けのサービスに感じますので、
初めての症状では、あまり使用しない方が良いでしょう。
あくまでも医療サービスなので、それぞれがご自身の状況と照らし合わせて、利用するか判断しましょう!
最後に:便利なサービスは積極的に利用しよう!
私自身もそうですが、新しく出たサービスにはつい抵抗があって、利用するのに躊躇いが出ますよね。
実は新しく出たサービスの方は、時代の状況を鑑みて、便利であることもあります。
ぜひ、ご自身の状況に合わせて、便利なサービスはどんどん取り入れましょう!
Shohooの利用はこちらから→Shohoo[スマホ診察処方] by 医療法人AS
他にも暮らしが豊かになる情報も更新していますので、ぜひ生活にお役立てください!

