みなさんこんにちは!
最近WEB3.0が話題となり、SNSでもさまざまなBCGゲームの情報が飛び交っていますよね!!
自分もゲームしながら稼ぎたい!!
でも何から始めればいいの・・・???
そんな方のために、今回は初心者でもわかる!BCGゲームを始める前に
何を準備したらいいかを、図を用いて解説していこうと思います!!
これを読んで、あなたもWEB3.0についていこう!
図解でBCGゲームの全体像を見よう!

まず、気になるBCGゲームがありましたら、
ゲームで使用する「トークン」を用意する必要があります。
例えばですが、「TITAN HUNTERS」というBCGゲームではゲーム内トークン「TITA」が必要になります。
このゲーム内トークンを用意するに当たって必要なものが
①国内取引所の口座
②海外取引所の口座
③MetaMask
の3つになります。
ゲームによっては、①と③があれば良いものもありますが、
今後色んなブロックチェーン上のゲームに挑戦したければ、
②の海外取引所口座も開設しておくと良いでしょう!
①国内取引所の口座開設
それでは、まず国内取引所の口座開設方法からご説明します。
口座開設には時間がかかりますので、
いざ興味あるBCGゲームを見つけた時に、すぐ始められるように、
今のうちから口座開設しておきましょう!!
国内の仮想通貨取引所はたくさんあり、それぞれの特徴を見ながら自分に合ったものを見つけましょう!
本日は、初心者におすすめなアプリダウンロード数NO.1の「Coincheck」の開設方法をご説明します!
・国内暗号資産アプリダウンロード数NO.1!
・500円から暗号資産を購入できる!
・最短5分で申し込み完了
・初心者にもわかりやすいシンプルな作り
・取り扱い銘柄が豊富
本記事では文字多めの解説なので、完全図解版はこちらをご覧ください!

すぐに口座開設をしたい方はこちらから↓
用意するもの
口座開設に当たっては、本人確認が必要です。
事前に本人確認書類の用意をしておきましょう!
↓使用できるのは以下の5つです↓
・運転免許証
・パスポート
・運転経歴証明書
・住民基本台帳カード
・個人番号カード
どれか1つあれば大丈夫です!
口座開設手順1:アカウント登録

会員登録から、メールアドレスを入力します。
入力したメールアドレス宛に、認証メールが来るので、確認しましょう。
これでアカウントの作成は完了です!
口座開設手順2:本人確認情報入力
次に、取引を開始するためには、本人確認が必要になるので、基本情報をまず入力していきましょう!
入力の順番は
電話番号確認→基本情報の入力
になります。
画面に従って進んでいけば大丈夫です!
少しでも迷えば、完全図解版をご覧ください!
口座開設手順3:本人確認書類の提出
最後に本人確認書類の提出をすれば完了です!
書類提出は、スマホから手続きします。
提出は写真撮影が必要なので、不明瞭な写真を提出しないように気をつけましょう!
提出後は、本人確認が完了するまで待ちましょう!!
セキュリティ強化のための二段階認証の設定をしよう!
安全な取引のために、口座開設したら必ず二段階認証の設定をしましょう!
方法はCoincheckの公式ページに分かりやすく載っておりますので
参考にしてみてください!
②海外取引所の口座開設
次に、海外取引所の口座開設について解説していきます。
海外取引所も沢山ありますが、
今回はこれさえあれば良いと言っても過言ではない
「Binance」について話していきます!
・取引サービスが豊富
・手数料を抑えられる!
・セキュリティが強化されている
ただ、デメリットとして、
日本円での入金はできませんので、必ずCoincheckなどの国内取引所からの送金かクレジットが必要です。
クレジットでの送金は手数料が高いので、国内取引所からの送金がおすすめです!
用意するもの
海外取引所ですが、特段用意するものに違いはありません。
以下の3つさえ用意できれば、簡単に口座開設が可能です!
・登録用メールアドレス
・本人確認書類(パスポートや運転免許証・顔写真付きIDカード)
・スマホなどの端末
口座開設手順
①公式サイトの「登録」をクリック
②メールアドレスとパスワードを入力
③入力したメールアドレスに届いた承認コードを入力して口座開設完了
④「身分証明」をクリックして、本人確認設定を行う
本人確認が取れないと、取引ができないので、必ず本人確認をしましょう!
③MetaMaskの登録
最後に仮想通貨ウォレットの「MetaMask」を用意しましょう!
「MetaMask」は
①Google chromeの拡張機能などで使用するwebブラウザ版
②スマホアプリのスマホ版
の2つがあります。
いずれも日本語対応で、登録も無料です!!
さらに詳しい図解版メタマスクの解説はこちら↓

MetaMaskの登録手順
①MetaMaskを取得
②MetaMaskを開き、新規ウォレットを登録
③パスワードを設定する
④バックアップ用の「シークレットリカバリーフレーズ」を取得・保存する
⑤「シークレットリカバリーフレーズ」を順番に並び替えれば完了!
全部日本語対応なので、手順通りに進んでいけば簡単にできます♪
また、メールアドレスなども必要ないので、手軽にできますね!
注意点
最後に、MetaMaskの一つ注意点を挙げますと
「シークレットリカバリーフレーズ」の取り扱いに気を付けること!
ですね。
そもそも、「シークレットリカバリーフレーズ」というのは、
PCやスマホを紛失したり、機種変更したりする際に、お使いのMetaMaskを復元するためのものです。
ですので、しっかり保管しないと、中に保管してある仮想通貨資産が全て消えます。
また流出してしまうと、簡単に資産が抜き取られてしまいます。
とにかく
「シークレットリカバリーフレーズ」をしっかり管理!人に教えない!
を徹底して、資産を守りましょう!
最後に
いかがでしたでしょうか。
B C Gゲームを始めるに当たって用意すべきものを簡単に解説しました。
仮想通貨の世界はスピード勝負です。
いざやりたい!興味ある!というプロジェクトに出会った時に
口座開設できていない・・・という理由で逃してしまわないように今のうちから準備しておきましょう!
口座解説は初心者におすすめなコインチェックからやってみるといいでしょう!
開設はこちらからどうぞ!
また、私のyoutubeチャンネルでも
様々な面白いBCG ゲーム紹介しておりますので、ぜひ情報収集の参考までにご覧ください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
みなさんでWEB3.0に置いてかれないように楽しんでいきましょう!