みなさんこんにちは〜こんばんは〜
楽天大好きまとめ買い大好き
凡人サラリーマンのくまをです^ ^
この記事では
いつも外出先でペットボトルの飲み物買うけど毎日買うとお金が…
楽天ポイントってなんかすごいポイントが貯まるみたいなんだけどどういうこと?
という方のために
ネットでまとめ買いがお得!ペットボトルのお茶買い貯めのススメ
買い貯めするならポイントもガッツリ稼ごう!楽天五倍デーの活用方法
をご紹介します。
職場で飲み物買う派?水筒派?
みなさんは外出先や職場で飲み物をどうしていますか?
外出先や職場に水筒を持っていっていますか?
職場の福利厚生で飲み放題の給茶器がありますか?
それとも自販機やコンビニなどで飲み物を買っていますか?
私は職場に自販機しかない(しかもそんなに安くない)ので
ネットで500mlペットボトルのお茶を大量購入して、それを持って行ってます。
なぜその選択肢を選んだのか
理由は主に次の二つです。
- 自販機やコンビニは相場より基本的に高い値段でしか飲み物が買えないから
- 水筒だと安く済ませることができるが、帰宅後の洗い物が増えてしまうから
これらの理由から、我が家では一本53円のお茶を大量買いする習慣が始まりました。
こうすることで毎日の出費が驚くほど安く済ませるのです。
コンビニや自販機の500mlペットボトルの相場と比較
じゃあ実際にいくらくらい安くなったの?
というのが気になると思います。
そこでコンビニや自販機の最安値と比較してみましょう。
コンビニではだいたいオリジナルブランドのお茶が600mlで100円くらいで売っているので
最安値でも100ml当たり約¥16.6
一方、買い貯めしたお茶は500mlで53円なので
100ml当たり10.6円!!!
安い…安すぎる…驚異の安さです…
まあこれはネットでもだいぶ安いお茶を買っているので
正直これは異常だと思います笑
実際に買っているのはこちらの商品です。
こんなに安いのに味もシンプルな緑茶で
全くまずくありません、ていうか普通に美味しいです笑
よほど緑茶の味にこだわりがある方
俺は綾鷹しか飲まねぇんだよ!
なんて人じゃない限り確実にコスパ最強なので
ぜひ一度試してみてください^ ^
実はコンビニでも安く飲み物は買える
ここまで買い貯めのおすすめをご紹介しましたが、
- どうしても家にスペースがなくて…
- 配達受け取る時間がないよ…
- でも出費をできるだけ抑えて家事も増やしたくないよ…
という方もいらっしゃると思うので
逃げ道として一つ方法を教えておくと
コンビニのオリジナルブランドのお茶であれば
1Lが140円くらいで売ってることがあります。
よく見るのはファミリーマートさんです。

こちらですね。
他にもほうじ茶や烏龍茶、ジャスミン茶などもあります。
この大きさでお値段税込¥140なので
100ml当たり14円というかなりお得な金額で買うことができます。
少しだけ背が高くて持ち運びしにくいのが難点なのですが
人間、一日に1Lくらいは飲んだ方がいいので
もしコンビニで飲み物を買うのであれば
体のためにもこのサイズを買うことをおすすめします(^^)v
また、ファミリーマートさんでは今年が40周年になるそうで
そちらを記念してボトルキープキャンペーンというめちゃめちゃお得なキャンペーンもやっているので
そのキャンペーンを活用することでも出費を大きく下げることができます。
気になった方は、そちらも過去記事でご紹介してるのでご参照ください^ ^
楽天五倍デーを活用するとさらにお得!
ここまでお茶のまとめ買いのおすすめをご紹介してきましたが
ここからが今回の本題!笑
といっても過言ではないので
是非最後まで読んでいただけると幸いです。
もうすでに気づいている方もいらっしゃると思いますが
実は私が先ほど紹介したお茶は楽天で買えます。
何が言いたいかわかったでしょうか。
そう、このお茶こんなに安いのに
さらに楽天ポイントも大量に付くんです笑
もちろん普通に使っていても楽天ポイントは必ず1%以上付くのですが
楽天のポイントアッププログラムであるSPUを活用することで
ポイントがどんどん膨れていき
しかも、楽天では
毎月5と0の付く日にポイントが5倍になるキャンペーンが行われています!!
SPUでポイント倍率が上がったところに
さらに5倍…
えげつないですね…
ここで少しだけ注意ですが
もちろんSPUの倍率に5倍というわけではなく
+5倍という形でSPUに追加されるような感じになります。
それでもそんな倍率でポイントがついたら
こんなに安いお茶を買うだけでもだいぶお得してるのに
そのお茶を買うとまたポイントがガッツリもらえるなんて
夢のような話が本当にあるんです!!笑
みんな知らないだけで、活用している人は相当家計を節約をしています。
これを逃す手はないので
ぜひこの機会に挑戦してみてください!
次のポイント5倍デーは3月5日の金曜日です。
早速チャレンジの機会がありますのでみなさんお見逃しなく!!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
コメント